こんにちは。福岡市のライフオーガナイザー® みね せりかです。
過程をたのしむ、オーダーメイドのおかたづけとしくみづくりを実践しています。
【お金を頂いてのオーガナイズ作業等は行っておりません】 詳しくはこちら→☆☆☆
日々のことをゆるっと綴る、アメブロはこちらから→☆☆☆
※近日中に、メインブログに統合予定です。
***
お待たせしました!(待ってない!?)
先日のブログに書いていた件がひと段落したので、ブログ復活です!
書きたいことは山ほどあるので!
ネタには事欠きませんよ~~
ただし、寝返りで家じゅう転がるボーイ(6か月になりました!)といちゃいちゃしながらなので、
更新はカメさんペースです^^
今日は、もう一月も前になっちゃいますが、
私のテンションをMAXまでもっていってくれたあの日の、とあるセミナーのお話!
目からウロコの利き脳片づけ術セミナー
6月14日
「目からウロコの利き脳片づけ術セミナー」
講師は、あの!あの!!
私のことばでご紹介するのもはばかられるほどの、雲の上~~~のお方。
日本ライフオーガナイザー協会の認定講師=
ライフオーガナイザー®を育成する立場でもいらっしゃいます。
全6回のセミナー、記念すべき第1回目は、《思考編》でした。
★リファインホームズブログでの、セミナーレポートはこちら!
気づきが盛りだくさんでした!
《思考編》の内容は、私もライフオーガナイザー®として知識としては知っていることがほとんど。
…なのですが、それでも気づきが盛りだくさん!
自分には言語化して説明できなかったことをストンとくる形でお話してくださったり、
具体的に活きる事例がちりばめられていたり、
心に残るキーワードがたくさん登場したり。
中でも私が一番好きだった言葉は、「モノについて語る」ということ。
いつかモノと思いが離れる瞬間がやってくる
「モノについて語る」
もう使わないのに手放せないモノをもつ人、たくさんいると思います。
私もその一人。。
でも、森下さんのお話では、
この「モノについて語る」作業をすることで、モノと感情が離れる瞬間がやってくるということ…
なるほど!!!と思いました!
もう使わないんだけど、どうしても捨てられなくて…
というモノは、持っていてもOK!!!
でもそれを、申し訳なさそうにしまい込んでおくのではなく、向き合う時間を作るといい。
いっそ飾って楽しんでみるのもよし。
保留ボックスに入れておき、定期的に(ここ大事)ボックスの中を見直してみるもよし。
そしてそのとき、「モノについて語る」。
すると、自分にとって大切なことがなんなのかが、どんどんわかってくるんだと思います。
手放せない理由は、モノ自体というより、おそらくそこに宿る思いのほうで、
「モノについて語る」ことが、思いを抽出する作業になるのかな。
なんて考察してみたりしました。
早速実践してみよう!!!
右左脳棚®も必見
リファインホームズ株式会社には、右左脳棚®が設置してあります。
右左脳棚®?(詳しくは右左脳棚.com)
右脳・左脳、それぞれの特性に合わせた収納用品やインテリアの実例を示したもの。
※右左脳棚®は、森下さん主催のアンジェ・リュクスの登録商標商品です。
これが見ごたえあり!
当日は森下さんから、実際に棚の中のものをたっぷりご紹介いただきながら、お話を聞けました。
自分は右脳がちなタイプなのですが(感覚派!)
自分の「好き」と「使いやすい」の折り合う新しいポイントを見つけられ、満足満足♪
次回《キッチン編》は、7月21日(土)!
リファインホームズ株式会社主催
「目からウロコの利き脳片づけ術セミナー」
次回は《キッチン編》 今週土曜日、7月21日です!
まだあと少し、お席があると聞いています。
気になる方、ぜひ♡
お申込は、こちらから。
コメントをお書きください